店内の盆栽の

梅の花が

満開です。

梅の花が咲いたら

あと少し

あと少し

次は

みんなが

待ちに待った

やってきます。

 

 

 

初めてのフォーマル選びで

少し

お兄ちゃん

お姉ちゃん

なった

みんなが

たくさんの

笑顔

少し緊張

するだろう日

 

全く

新しい

初めての

環境の中で

本当に

少しだけれども

お兄ちゃん

お姉ちゃん

始まりの日。

 

その時は

梅の花ではなく

きっと

満開の桜

一緒に

初めて自分で選んでくれた

お洋服で

記念のお写真を

とってもらっているかな?

もちろん

その時も

自分で選んだ

お気に入りのお洋服だから

きっと

最高の笑顔で。

 

 

そんな

最高の笑顔のために

ほんの少しでも

お手伝いできたかな?

思うと

子供服屋さんも

悪くないと

思います。

 

 

今年の春も

満開の桜

良い

お天気に

なりますように・・・

 

 

A

 

・・・・・・・・・・・お休みのお知らせです。・・・・・・・・・・

明日2月20日(火)は

誠に勝手ながら

お休みをいただきます。

お気をつけください

enfant

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の春も

1月末から

たくさんの

”新1年生”

新小学校1年生

新中学校1年生

出会えました。

毎年ここで言って

いるのですが

”新1年生”

向かって

”自分でランドセルを決めたり”

”初めての勉強机を選んだり”

いろいろな初めての決断を

経て

新1年生は

ほんの少し

ほんの少しですが

お兄ちゃん

お姉ちゃん

なって

います。

パパやママは

子供達以上にやらなきゃいけないことが

いっぱいで

気づかないかもしれませんが・・・

 

enfant  で

入学式や卒業式の

スーツやワンピースを

自分で

嫌々でも

ワクワクでも

家族のみんなと

意見が合わず

喧々諤々と

なっても

最後には

みんな

自分の式のお洋服を

自分で

選んでくれます。

子供達が選んだ子供達の意思表示です。

自分のスーツ

自分のワンピース

自分の意志で選んだ決意

経て

ほんの少し

ほんの少し

お兄ちゃん、お姉ちゃんに

なっていく瞬間に

出会える喜び。

 

毎年思うのですが

みんなの入学式

みんなの卒業式

見てみたい・・・

みんなが選んでくれた

このスーツ

このワンピース

着て

どんなお顔を

してくれてるのか・・・

 

 

きっと

最高の笑顔で

いてくれることを

期待して・・・

 

 

それが

自慢の

お洋服を着た時の

”最高の力”

だと

思っています。

きちんと決断して選んだ

洋服がくれる

”自信”

だから・・・

そんな”自信”を

”たくさん並べているお店”

素敵だと思うのですが・・・

もう

何十年も昔の

あなたは

どんなお顔で

どんな気持ちで

新1年生を

迎えたか・・・

思い出してみると

もしかすると

少し

お兄ちゃん

お姉ちゃんに

なれるかもしれませんよ。

本日も

新1年生

フォーマルスーツ&ワンピース

ご用意して

お待ちしております。

もちろん

ジャケット、シャツ、ブラウス、お靴、ソックスetc・・・

など

単品でのお取り扱いも

ございます。

 

お気軽にご来店ください。

お待ちしております。

 

enfant

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日2月11日(日)

明後日2月12日(月)

の営業時間は

お昼12時〜19時までと変更に

なります。

お気をつけください。

enfant

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご卒業

フォーマルスーツ & フォーマルワンピース

届いております。

もちろん

ご入学

フォーマルスーツ&ワンピース

お式の後も

使って頂ける

ジャケット ,  スカート ,ブラウス ,お靴 など

単品アイテムも

ご用意しております。

お子様とご一緒に

週末のご来店お待ちしております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お車は

旧enfant  の駐車場

お止めください。

 

A